ここあい便り⑥ ~精神科・内科のお薬もまとめて管理! こころのあいの服薬サポート~

query_builder 2025/03/31
ここあい便り
4


お薬を毎日きちんと飲むのって、意外と大変ですよね。


「今日は飲んだかな?」

「この薬はいつ飲めばいいんだろう?」


と、不安になることもあるかもしれません。


お薬は、健康を支える大事なもの。


でも、一人で管理しようとすると、負担に感じることもありますよね。


こころのあいでは、そんなお薬の管理が少しでも楽になるように服薬サポートを行っています。


2

✔ 薬カレンダーで「飲み忘れ」を防ぐ


お薬カレンダーは、1週間分のお薬を日ごとにセットできる便利なアイテム。


「どの薬をいつ飲めばいいか」が一目でわかるので、飲み忘れがぐっと減ります。


訪問の際に看護師が一緒にお薬をセットするので、「管理が面倒…」という方も安心です!



✔ 一包化されていない薬も一緒に管理


錠剤がシートのままだと、「どれをいつ飲むのか分かりづらい…」ということもありますよね。


そんなときは、看護師がチャック袋にまとめて整理します!


✔ 朝・昼・夜ごとに分けて、見やすく管理


✔ 必要な薬をすぐに取り出せるので、飲み忘れ防止にもつながる


✔ 「どの薬を飲めばいいか分からない…」という不安を減らせる

訪問の際に一緒に整理するので、手間も減り、安心して服薬を続けられます!



✔ 薬手帳も一緒に管理して安心


お薬手帳には、処方されたお薬の履歴がまとめられているので、病院や薬局でとても役立ちます。


でも、手帳を持ち歩くのを忘れてしまったり、記入するのが面倒になったりすることもありますよね。

こころのあいでは、訪問時に薬手帳の記録を一緒に確認し、お薬の変更があれば医療機関とも情報共有できるようサポートします。


IMG_0598

✔ チェック表で「今日飲んだかどうか」を確認


「飲んだかどうか忘れてしまう…」という声にお応えし、こころのあいではチェック表を活用しています!

✔ 飲んだら「○」をつけるだけの簡単管理!
✔ 1ヶ月分の記録が残るので、飲み忘れにすぐ気づける!
✔ 看護師と一緒にチェックできるので、安心して服薬管理ができる!




✔ 看護師と一緒だから、気持ちが楽に


「お薬を管理しなくちゃ」と思うと、それだけで負担に感じることもあります。

でも、看護師と一緒なら、負担がぐっと減ります!


「どの薬が何に効くのか」「副作用が気になるときはどうすればいいのか」など、ちょっとした疑問や不安もすぐに相談できます。



まとめ


✔ 薬カレンダーでお薬管理がラクになる!
✔ チェック表で、飲み忘れをすぐに確認!
✔ シート薬もチャック袋で整理して、飲み間違いを防ぐ!
✔ 薬手帳を一緒に確認して、病院や薬局でのやりとりもスムーズに!
✔ 看護師と一緒だから、不安が減って気持ちが楽になる!


「こころのあい」では、無理なく続けられる服薬サポートを大切にしています。
気になることがあれば、お気軽にご相談くださいね!



こころのあい

所長 稲垣 文雄

新着情報

  • ここあい便り⑳~夏が苦手な人へ ~無理せず、自分らしく乗り切るコツ~

    query_builder 2025/07/07
  • ここあい便り⑲~雨が降らない梅雨? まるで夏のような毎日~

    query_builder 2025/06/30
  • ここあい便り⑱~長嶋茂雄さんから学ぶ「心のリハビリ」~

    query_builder 2025/06/23
  • ここあい便り⑰~ミスタージャイアンツ長嶋茂雄さん、ありがとうございました~

    query_builder 2025/06/16
  • ここあい便り⑯ ~こころのあい流・やさしいアンガーマネジメント~

    query_builder 2025/06/09

カテゴリー

履歴